Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
道具紹介嬉しかったです。輪針セット悩みます!チャオグー高いですもんね。色々使ってきたとりさんなりの感想が聞けて良かったです。ありがとうございます☺️
亜夢さんのリクエストに応えられてよかったです🥰そうチャオグー高い!金属が合う合わないあるから絶対オススメ!とは言えないんだけど・・・でも金属を検討しているならグラッポニアさんで購入するのをおします♡輪針セット悩むよね。高いもの・・・
道具紹介大好きで、楽しかったです😊本当に使う方の編み癖によって相性がありますよね!そして、編み針ってガンガン使うと消耗品なのですね⁉️言われてみればそうなんですが、ビックリしました!とりさんにピッタリの針が見つかったの幸せなことだなと思います🍀私は指先で針をもって、ゆる手で、手汗をかくタイプです。でもわかった頃には単品買いし過ぎて針セット料金を越えていたのでした😂単品買い足しはするけど、もうセットでは買わないんだろうなぁ。
私のような紹介で参考になってよかった♪編み癖ってある。夏糸を竹針で私が編むとギチギチであめません・・・金属が編みやすくてチャオグー手にしてサマーニット爆編みしました😂棒針って消耗するって事実に気がついたらガックリきますよね。固定輪針を長さ別で持っている方がコスパいいのかもって思ったりしました。竹ならね。金属はその点がないからセット購入しても問題ないかもだけど、価格・・・ってやつ。
とりさん、きになってる針がドンドコ登場してきて、とっても嬉しい動画です!!やっぱり3.5インチのセットも欲しくなりますよね。かぎ針ケースがめっちゃかわいいです。私の針リカバリー動画の話もしてくださって、ありがとうございます。
気になっている針が出てきましたか😄😄嬉しい動画って言ってくれて私が嬉しいー!!❤❤3.5インチいいですよ。もうこれで私なんでもあめる!!って気持ちになってます😂😂😂かぎ針ケース苦手なりに頑張って編んで便利になってよかったー♪プリムリカバリーは折ったこと以上に衝撃でした 大切に使うっていいなぁと思いました。そしてキャリーCをもっと大切に使えばよかったなぁと😢
編針紹介めちゃ参考になります〜😊そしてちゃんと整理整頓されている...!見習いたい。うーんチャオグーやっぱり欲しくなっちゃう!!😂
参考になってよかったー!整理整頓できてる?固定輪針の収納は悩むよねぇ。このケースにするときに結構断捨離したんだよね。なのであのケースは選抜された子達😂チャオグー欲しくなるよねぇ・・・ふふふ。私は毛糸にお金かけてこなかったからいけたのよ・・これからよい糸買おうと思ったら針は買っていられません😂 でもチャオグー欲しいんですよ・・・フルコンボしている海外の動画みちゃった!羨ましいぜw
持ってますなー!針セット持ってますなぁー👍編み方や手のキツさによって、使いやすい針はかなり変わるもんだね。同じ道具でも、紹介する人によって感想が違うから、何人見ても飽きないわー😋
使ってる輪針セットがほぼ一緒でちょっと嬉しい☺️チャオグーイイですよね。でもマジックループしてます。
ほぼ一緒なの私も嬉しい!いいですよね、チャオグー・・・ただ販売店が少ないのとお高いのがね・・・マジックループできますか?夏糸で挑戦して境目伸びて挫折したんですよね・・・長いコードで挑戦すればいけるのかなぁ・・・
お道具の話、興味深かったです💡実は私も次回お道具の動画の予定で、内容が少しかぶっちゃいそう💦ごめんなさいところで、私の使ってるチャオグーのミニはシャフト、空洞じゃないのだけど、スモールは空洞で軽いのね?!
ヤギさんも道具の話ですか❤️たのしみ!そしてなんでごめんなさいなのー💦それなら私もタイミング被ってすみませんってなっちゃう!😅なので気が合ったってことにしましょう🥰チャオグー空洞ですよ、Lの一番太いのなんてあんな見た目なのにめちゃ軽いです😊
とりさんはじめまして😊チャオグー5インチ竹とリッケピンク3.5インチ使っているので、親近感わいてコメントしにきました。赤いコードもちょっと買い足して使ってます。引っ掛からないのが良いですよね。チャオグーの最新版ハイブリッドですが、きつ手の人にはコードとの繋ぎ目がやっぱり引っ掛かるそうです。韓国の編み物RUclipsrさんが動画あげてました😢編み針欲しくなりますよね。竹と木があるから次は金属~ってポチりそうになります…😅
初めまして!!チャオグーの竹ってどんな感じですか?購入するとき少し迷ったんですよね。でも次買えばいいかみたいな気持ちで諦めたんだけど・・・😂最新版はやはり引っかかるのですね。そんな噂をきいてましたが・・・でもあれすごく見た目が素敵ですよね・・・インスタ公式アカウントは何やら改良版が出るような投稿がありました。価格はきっと六万円以上でしょうけど😅材質違いで色々揃えたくなりますよね。あと長さ別。針沼ですよ・・・って沼と呼べるほど持っていないんだけど・・・
@@aminumanotori 竹はですね…レッドコードと違って、竹用の透明コードもキツ手には引っかかるんですよ…針自体も日本メーカーのほうがいいですやっぱり🤣こっち(韓国住んでます)で買うと日本製高いからチャオグーにしたんですよね(今だったら買えない😂)でも普通に使えるので、寿命が来た針から単品で金属に変えようかなと。
@senpark9422 レビューありがとうございます・・・なんと・・・やはり当初の噂通りなのですね。韓国にお住まいなんですね。韓国も編み物動画おしゃれなのいっぱいあるような・・・海外からの編み物ってどんな感じなのだろうと想像しています。日本でチャオグーはグラッポニアさんで購入するのが最安値かなと私個人は思っているのですが、来週月曜から円安の影響による値上げでセットが3万5,000円から3万8000円になるみたい(なぜか竹は値上げなし)ますます遠い存在になるなぁ・・・
10ヶ月も経ってのコメントで失礼します。クロバーの匠セットの新バージョンですが、以前アミチクラボさんで販売していましたが、楽天のクラフトケイさんでショップにご相談という形で新旧バージョンの確認をして買うことが出来ました。あみごこち良いです。
いつでも前の動画へのコメントは大歓迎しています😊匠そろそろ全部新バージョンでの販売かな?なんて思っていますが、カタカナと英語表記で見分けることができますよってコメントいただきました。英語表記になってからのさらにイノベーションかなと思ったんだけど・・・私はAmazonで一万円くらいで購入しました。多分先端が新バージョンかなぁ?って思っています。英語表記だし。編みやすいですよね。ついうっかりそちらばかり使ってしまいます。
道具紹介嬉しかったです。
輪針セット悩みます!
チャオグー高いですもんね。
色々使ってきたとりさんなりの感想が聞けて良かったです。
ありがとうございます☺️
亜夢さんのリクエストに応えられてよかったです🥰
そうチャオグー高い!金属が合う合わないあるから絶対オススメ!とは言えないんだけど・・・でも金属を検討しているならグラッポニアさんで購入するのをおします♡
輪針セット悩むよね。高いもの・・・
道具紹介大好きで、楽しかったです😊
本当に使う方の編み癖によって相性がありますよね!
そして、編み針ってガンガン使うと消耗品なのですね⁉️言われてみればそうなんですが、ビックリしました!
とりさんにピッタリの針が見つかったの幸せなことだなと思います🍀
私は指先で針をもって、ゆる手で、手汗をかくタイプです。でもわかった頃には単品買いし過ぎて針セット料金を越えていたのでした😂単品買い足しはするけど、もうセットでは買わないんだろうなぁ。
私のような紹介で参考になってよかった♪編み癖ってある。夏糸を竹針で私が編むとギチギチであめません・・・金属が編みやすくてチャオグー手にしてサマーニット爆編みしました😂
棒針って消耗するって事実に気がついたらガックリきますよね。固定輪針を長さ別で持っている方がコスパいいのかもって思ったりしました。竹ならね。
金属はその点がないからセット購入しても問題ないかもだけど、価格・・・ってやつ。
とりさん、きになってる針がドンドコ登場してきて、とっても嬉しい動画です!!やっぱり3.5インチのセットも欲しくなりますよね。かぎ針ケースがめっちゃかわいいです。私の針リカバリー動画の話もしてくださって、ありがとうございます。
気になっている針が出てきましたか😄😄嬉しい動画って言ってくれて私が嬉しいー!!❤❤
3.5インチいいですよ。もうこれで私なんでもあめる!!って気持ちになってます😂😂😂
かぎ針ケース苦手なりに頑張って編んで便利になってよかったー♪
プリムリカバリーは折ったこと以上に衝撃でした 大切に使うっていいなぁと思いました。そしてキャリーCをもっと大切に使えばよかったなぁと😢
編針紹介めちゃ参考になります〜😊そしてちゃんと整理整頓されている...!見習いたい。
うーんチャオグーやっぱり欲しくなっちゃう!!😂
参考になってよかったー!整理整頓できてる?固定輪針の収納は悩むよねぇ。このケースにするときに結構断捨離したんだよね。なのであのケースは選抜された子達😂チャオグー欲しくなるよねぇ・・・ふふふ。私は毛糸にお金かけてこなかったからいけたのよ・・これからよい糸買おうと思ったら針は買っていられません😂 でもチャオグー欲しいんですよ・・・フルコンボしている海外の動画みちゃった!羨ましいぜw
持ってますなー!針セット持ってますなぁー👍編み方や手のキツさによって、使いやすい針はかなり変わるもんだね。
同じ道具でも、紹介する人によって感想が違うから、何人見ても飽きないわー😋
使ってる輪針セットがほぼ一緒でちょっと嬉しい☺️チャオグーイイですよね。でもマジックループしてます。
ほぼ一緒なの私も嬉しい!いいですよね、チャオグー・・・ただ販売店が少ないのとお高いのがね・・・
マジックループできますか?夏糸で挑戦して境目伸びて挫折したんですよね・・・長いコードで挑戦すればいけるのかなぁ・・・
お道具の話、興味深かったです💡
実は私も次回お道具の動画の予定で、内容が少しかぶっちゃいそう💦ごめんなさい
ところで、私の使ってるチャオグーのミニはシャフト、空洞じゃないのだけど、スモールは空洞で軽いのね?!
ヤギさんも道具の話ですか❤️たのしみ!そしてなんでごめんなさいなのー💦それなら私もタイミング被ってすみませんってなっちゃう!😅
なので気が合ったってことにしましょう🥰
チャオグー空洞ですよ、Lの一番太いのなんてあんな見た目なのにめちゃ軽いです😊
とりさんはじめまして😊
チャオグー5インチ竹とリッケピンク3.5インチ使っているので、親近感わいてコメントしにきました。赤いコードもちょっと買い足して使ってます。引っ掛からないのが良いですよね。
チャオグーの最新版ハイブリッドですが、きつ手の人にはコードとの繋ぎ目がやっぱり引っ掛かるそうです。韓国の編み物RUclipsrさんが動画あげてました😢
編み針欲しくなりますよね。竹と木があるから次は金属~ってポチりそうになります…😅
初めまして!!チャオグーの竹ってどんな感じですか?購入するとき少し迷ったんですよね。でも次買えばいいかみたいな気持ちで諦めたんだけど・・・😂
最新版はやはり引っかかるのですね。そんな噂をきいてましたが・・・でもあれすごく見た目が素敵ですよね・・・
インスタ公式アカウントは何やら改良版が出るような投稿がありました。価格はきっと六万円以上でしょうけど😅
材質違いで色々揃えたくなりますよね。あと長さ別。針沼ですよ・・・って沼と呼べるほど持っていないんだけど・・・
@@aminumanotori 竹はですね…レッドコードと違って、竹用の透明コードもキツ手には引っかかるんですよ…針自体も日本メーカーのほうがいいですやっぱり🤣
こっち(韓国住んでます)で買うと日本製高いからチャオグーにしたんですよね(今だったら買えない😂)でも普通に使えるので、寿命が来た針から単品で金属に変えようかなと。
@senpark9422 レビューありがとうございます・・・なんと・・・やはり当初の噂通りなのですね。韓国にお住まいなんですね。韓国も編み物動画おしゃれなのいっぱいあるような・・・海外からの編み物ってどんな感じなのだろうと想像しています。
日本でチャオグーはグラッポニアさんで購入するのが最安値かなと私個人は思っているのですが、来週月曜から円安の影響による値上げでセットが3万5,000円から3万8000円になるみたい(なぜか竹は値上げなし)ますます遠い存在になるなぁ・・・
10ヶ月も経ってのコメントで失礼します。クロバーの匠セットの新バージョンですが、以前アミチクラボさんで販売していましたが、楽天のクラフトケイさんでショップにご相談という形で新旧バージョンの確認をして買うことが出来ました。あみごこち良いです。
いつでも前の動画へのコメントは大歓迎しています😊匠そろそろ全部新バージョンでの販売かな?なんて思っていますが、カタカナと英語表記で見分けることができますよってコメントいただきました。英語表記になってからのさらにイノベーションかなと思ったんだけど・・・
私はAmazonで一万円くらいで購入しました。多分先端が新バージョンかなぁ?って思っています。英語表記だし。編みやすいですよね。ついうっかりそちらばかり使ってしまいます。